リーズナブルに節約!自家製チャーシュー(風)【炊飯器でOK♪】
炊飯器で放置するだけで作れます!
作り置きをしておけば、お弁当にいれたり夜ごはんのおかずの足しにしたりと用途が広がりますね。
Sponsored Link
■ 作り方
(1)豚ブロックに強火で焼き目を入れる
(2)豚ブロックと調味料をすべて炊飯器に入れ、通常通り炊飯して完成
※時間があれば4-5時間保温でおいておいて、柔らかくするのもポイント
■ 材料
・豚ブロック 約500g(肩ロースorバラ)
・砂糖 100ml(甘くないほうがいい場合は砂糖を半分)
・醤油 100ml
・酒 100ml
・みりん 100ml
・にんにく 2-4かけ(お好みの量)
・しょうが 1かけ
チャーシューと聞くと、、、
ラーメンが食べたくなりますね。

聘珍樓の肉厚の叉焼入りチャーシュー麺をぜひご賞味いただきたいです。
横浜中華街やデパ地下で、というイメージかもしれませんが、お取り寄せもあります。香港でも人気のお店で、本物のチャーシューを使ったラーメンが手軽に食べられるんです。
好きな具材をのせられるので、ごま油で少しいためたもやしを乗せてリーズナブルに楽しめます。ぜひご賞味ください。
少しでも毎日の料理が楽しくなるよう、動画を集めています。時間がかからない、手順が簡単、材料が少ない、といったレシピ動画をピックアップしています。Twitter&Facebookで更新情報を配信しているのでフォロー&いいねお待ちしております。