創味シャンタンで!プロの味のレタスチャーハンとわかめスープ
調味料の「創味」みなさんご存知ですよね! わたしのお気に入りの焼肉のたれは創味です。
今回はシャンタンを使うことで、お手軽においしく味付けできるチャーハンのレシピです。
■ 作り方
(1)チャーシューは1cm角に切り、レタスはひと口大にちぎり、万能ねぎは小口切りにする。
(2)創味シャンタンDXをお湯で溶いておく。
※チューブタイプの場合も同じです
(3)フライパンでサラダ油を温め、溶き卵を入れてかき混ぜ、ごはんとチャーシューを加えて炒める。
(4)(3)に(2)を加えてさらに炒め、レタス・万能ねぎを入れて軽く炒めて完成
■ 材料
・ごはん 300g
・チャーシュー 60g
・レタス 80g
・卵 2個
・万能ねぎ 2本
・サラダ油 大さじ2
・創味シャンタンDX 小さじ2
(チューブタイプは10g)
・お湯 大さじ1
創味シャンタンDXとは?
家庭の味がプロの味、というようなコピーがしっくりくる調味料です。

動画の缶タイプのものは、しょっちゅう中華の味が食べたくなる!!という人にはおすすめですが、だいたいの人は余らせてしまいます。
チューブタイプで120グラム入っているので、上のレシピでも12杯分のチャーハンが作れちゃいますね。
↑のチューブタイプが便利です。
創味の調味料はどれもおいしいので(個人的リピートは焼肉のタレとめんつゆ!)こういったセットでの購入をおすすめします。
シャンタンを賞味ついでに、よく使う調味料の買い置きになりますし、お値段的に断然安いです。
少しでも毎日の料理が楽しくなるよう、動画を集めています。時間がかからない、手順が簡単、材料が少ない、といったレシピ動画をピックアップしています。Twitter&Facebookで更新情報を配信しているのでフォロー&いいねお待ちしております。