おつまみに最高!明太マヨの油揚げクリスプ【余り物レシピ】
味噌汁を作っていたら、なんだか半端に油揚げが余ってしまった、なんてことはありませんか? その油揚げを簡単に作れちゃうおつまみに変えて、お酒の肴にできるレシピです。
味付けはお好みのもにしてもおいしいですが、ぜひレシピの明太子でいただいてみてください。
Sponsored Link
■ 作り方
(1)油揚げの長辺の片側をはさみで切る。
(2)マヨネーズと明太子を混ぜあわせ、半量を油揚げの内側に塗る。
(3)スライスチーズを半分に切り、油揚げの中に入れる。
(4)(2)の残りを油揚げの表面に塗り、粉チーズをかけて、オーブントースターで5分ほど焼く。
(5)4等分に切り、あさつきを散らしたら、完成!
■ 材料
・油揚げ 1枚
・マヨネーズ 大さじ1
・明太子 大さじ1/2
・スライスチーズ(とろけるタイプ) 1枚
・粉チーズ 適量
・コショウ 適量
・あさつき 適量
明太子とマヨネーズの組み合わせに間違いはないですね。カロリーが気になる人はスライスチーズはやめておいても、それでもおいしく食べられるおつまみですよ。日本酒など、さっぱりしたお酒と一緒につまんでください。
少しでも毎日の料理が楽しくなるよう、動画を集めています。時間がかからない、手順が簡単、材料が少ない、といったレシピ動画をピックアップしています。Twitter&Facebookで更新情報を配信しているのでフォロー&いいねお待ちしております。